西野です。
本日は先日行いました軽井沢ツーリングのご報告です。
まずは定番のいつもお世話になっているファミリーマートさんで集合。
出発が5:30なのでかなり早めの集合でした。
ちょっと話が反れますが、panamステッカー作りました。笑
「HARLEY-DAVIDSON ADVENTURE CLUB」
「PANAM OFFROAD」
気に入ってます。
パンアメリカオーナーさんに無料配布中です。
「闘魂」さん。
ご自宅から集合場所の三芳SAの方が近いのにファミリーマートに来てくれました。
いつもありがとうございます。
FLHRから電撃乗り換えでFLHCS ANVを選ばれた「kFCRAFTMAN」さん。
カッコいいです。
寝おきな感じの「エーもん」くん。
本日もデニT着用、ありがとうございます。笑
BOSSもどうにか参戦。
事前にお渡ししたPANAMステッカーをしっかり。笑
カッコいいなー。
BOSSの彼女が「kFCRAFTMAN」さんを囲んで記念撮影
定刻5:30出発。
練馬経由で関越道を走り、三芳SAへ。
自分のバイクの様に「酒飲みウッディー」さんのバイクでパシャリ。笑
お返しの自分のバイクの様に「kFCRAFTMAN」さんのバイクでパシャリ。
今回も走行動画は「エーもん」くんが担当してくれました。
いつもありがとうございます。
いつもお世話になっております。
「cozy633」さんご夫婦。
なにやらデニT率高くて嬉しかったです。笑
いつもカッコイイ「1204 taka」さん。
冬でも半袖の「エーもん」くん、夏を越せるのか?笑
Tさんは息子さんと参加でしたが、車両不具合があり念のため帰る事に・・・。
そろそろ出発。
パンナムのMさん、FLSBのSさん、XL883NのSさん。
FLSBのMさん。
イケメンのTさんの息子Tくん。
仲良しのMさんご夫婦と談笑中。
三芳SAから上里SAへフリー走行。
カッコいいパンナムのMさん。
FLHCS ANVの「kFCRAFTMAN」さん。
色々動画撮影に奔走してくれた「エーもん」
カッコいいFXBBSとカッコイイ「闘魂」さん。
最後尾はパンナムのMさん。
オリジナルペイントがカッコイイです。
走りに走って東部湯の丸SAだったかと。笑
パンナムカスタム談義。
ローダウンした場合、スタンドが長すぎる問題を解決したMさんがMさんに説明中。
BOSS、BOSSキャップ似合ってます。
更に走って鬼押しハイウェイ手前のセブンイレブンで休憩。
それにしてもデニT、目立ちますね。
鬼押しハイウェイを堪能して、昼食場所のそば処湯川さんに到着。
駐車場が土なので、パンナムオーナーはちょっとワクワクしたかも。笑
場所によってはスタンドコースターが必要だったかと。
朝も早かったのでお腹ペコペコと思われる団体さま。笑
予定よりもちょっと早く入れたので、どうにか待たずに入店。
イチャイチャする「cozy633」さんとBOSSと「酒好き」さん。笑
穏やかな笑顔の「Ok T.H」さんと「闘魂」さん。
逆光でしたが、FLHXSEのSさん、「kFCRAFTMAN」さん、「1204 taka」さんご夫婦
おススメは「天ざる」との事で殆どの方々が「天ざる」を注文。
久しぶりのお蕎麦、美味しかったです!
今回お世話になったそば処湯川さん。
急なご連絡にも関わらず、ご対応頂いた軽井沢の素敵なお蕎麦屋さんです。
そば処湯川 - 中軽井沢/そば | 食べログ (tabelog.com)
この駐車場までの傾斜がワクワクします。笑
そんな湯川さんの駐車場で集合写真を撮影。
三脚を忘れてしまった事は内緒・・・。笑
そこからチャプター役員さんにお手伝い頂き、ちょっと複雑なルートを難なく走り、
解散場所の上里SAに予定通り到着。
軽井沢は非常に涼しかったですが、この辺は地獄の熱さでして・・・。
解散して早々にみなさん撤退。
カッコいいFLHXSE117のSさん、いつもご参加ありがとうございます。
カッコいいFLHXS APEX「酒飲みウッディー」さん、お疲れ様でした。
ちぇけら社長、次回はコラボ動画を予定中。
近日アップしますので、お楽しみに。笑
いつも仲良し「1204 taka」さんご夫婦、FXLRSTの購入よろしくお願いします
あんなにちんちくりんだったのに成人して、シュッとして、現在は料理人修行中。
イケメンTくん、次はブルスカのご参加お待ちしてます!
いつも最後尾からサポートしてくれているMさん、お疲れ様でした。
最近、積極的にツーリングに参加して頂けているMさん奥様のYさん。
次回のご参加、お待ちしております!
そんな軽井沢ツーリングでした。
落下傘のご協力
FLSBのSさん
FLHXSの「酒好き」さん
RA1250SのBOSS
FLHCS ANVの「kFCRAFTMAN」さん
FXDWGの「cozy633」さんご夫婦
撮影のご協力
XL1200Cの「エーもん」くん
最後尾のご協力
RA1250SのMさん
企画、運営、先導を頑張った
世界一カッコイイRA1250Sの西野。
ご協力頂きました7名の皆様、そしてご参加頂きました22名の皆様。
「本当にありがとうございました。」
さらに皆さんに楽しんで頂ける企画に出来る様に頑張ります。
よろしくお願いします。
次回は8/20(日)奥多摩ツーリングになります。
ご予定の調整をお願い致します!
「余談ですが。」
可愛い、かわいい息子、幸之助の成長日記。
自分がアメリカ出張中に妻の実家、山形に帰省していた幸之助。
枕が大好きで、手荷物で移動中。笑

最近ハマっているクレーンゲームを山形でも堪能した様で。
カッコいいのはいとこのHちゃんに取ってあげた所かと。笑
大自然で虫さんと沢山戯れた様です。
妻の兄には人見知りなく、親しげにする所に血のつながりを感じます。
この写真のお二人、好き。
大きなかき氷を食べた様で。
幸之助の顔、大きいですが、それ以上のサイズ感。笑
Hちゃんと大好きなスイカバーを食べてる一枚。
夏休みって感じの一枚。
そして、また枕を持って帰ってきた息子さん。
10日ぶりくらいに会って、こんなに可愛かったけかーって思いました。笑
明日は息子と2人でクレーンゲームやりに行ってきます。
バカ親の西野