店長の西野です。
お久しぶりにツーリングのご報告でございます。
まずはファミリーマート集合。
安定のHさんとMさん、奥にFさん。
薄暗く、寒い朝でございました。
我らがボス。
チームパンアメリカのHさんも到着。
7時出発で青梅街道、環八経由で第三京浜の保土ヶ谷PAへ到着。
寒かったー。
FLHTKLのMさんもHさんのパンアメリカに興味深々。
ハーレーに乗られる前はBMWのGSに乗っていたMさん。
自分の青いパンアメリカとHさんのオレンジパンアメリカ、カッコいい。
それにしても自分のパンアメリカ、カッコいい。笑
皆さんも今年初チャプターツーリングで和気藹々。
かなり早めに着いちゃいそうですが、寒いので定刻に出発。
来年は1時間遅らせようと思っております。笑
苦手な第三京浜から走り抜けて横須賀PAで休憩。
ボスに奢ってもらったカレーパン、美味しかったなー。
写真撮り忘れましたが・・・。
多少休憩をしていざ三崎港へ。
三崎港はうらりマルシェの横の駐車場にバイクは無料で駐車出来ます。
安定のKさん、Tシャツ姿。
ロングスリーブを着てくれててホッとしました。笑
みんなで集合写真をパシャリ。
その後、ボスオススメのオーシャングロウさんで聞いた庄和丸さんでお食事。
この界隈で美味しいマグロが食べれるお店なんだそうです。
食べログ評価も3.48でした。
庄和丸 - 三浦半島その他/魚介料理・海鮮料理 | 食べログ (tabelog.com)
そちらのマグロ定食。
1800円だったかな。
画像でもわかるかもですが、本当に美味しかったです。
お腹も満たされた所で、しばしお散歩。
海は穏やかで海底が見えるくらいでした。
みんなで海底をのぞき込み。
自分はこの姿勢、怖くて出来なかったっす。笑
Mさん、Fさんも覗き込み。
ゆっくりな時間。
お土産をお買い物中の方々をお待ち中。
そんなゆっくりとした時間もほどほどに帰路。
ちょっと走って、横須賀PAで解散。
チームパンアメリカのHさん、お疲れさまでした。
Hさんの身長は156cmです。
パンアメリカをローダウンさせて頂き、乗りやすくなったと喜んで頂きました。
パンアメリカにご興味のある方、ご相談ください!
そしてそれぞれの帰路へ。
先日はお疲れさまでした。
次回は3月13日(日)千葉・銚子方面ツーリングを予定しております。
また、年間スケジュールも出来ましたのでチェックしてみてください。
H.O.G. |ハーレーオーナーズグループ | Harley-Davidson® シティ西東京 (harleydavidson-city-nishitokyo.com)
よろしくお願いします。
西東京チャプター 西野
【本日の超余談】
かわいい幸之助の父です。
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
本年もたまに更新しますので、覗いてみてください。笑
今年はこんな年賀状をお世話になっている方々にお送りさせて頂きました。
かわいい笑顔にあおっぱなな幸之助のお写真でございます。
そんでもって去年の暮は妻の実家、山形に帰省。
コロナも落ち着いていたので、久しぶりの帰省。
でも雪が行から半端なかったです。笑
ちょっと怖かったですが、TACOMAは無敵でした!

そして久しぶりの再会。
お互いにかなり大きくなり、オンラインからオフラインで。
前回会った時は幸之助が1歳とかだったので、だいぶでした。
仲が良いのか?悪いのか?
それでも夏に月山に登る約束をしてバイバイしました。
そんな幸之助さん、タイヤの大きい車が大好きで。
「モンスタートラック買う!」って、無かったのでこれを・・・。
幸之助はオレンジのF150、自分は赤のトラック。
同じものを好きでいると幸せです。
でもその後に寄ったコープでまさかのモンスタートラック。
2台売っていたので、大人買い。笑
そして喜びの一枚。
合計4台を手に入れて、家でぶん投げて遊んでおりました・・・。
休日の抜け感のある幸之助。
かわいい。
そしてキッチンに立つ幸之助。
素晴らしいですね。
自分は妻と同棲し始めて、もうキッチンには立ち入らない決意をしたので入らないですが。
幸之助は料理出来る系男子になるかもですね。
でも、あまりセンスは無いかもです。笑
AMAZONの箱に隠れてビックリさせてくれた幸之助。
この顔。
玄関に入って、リビングから「パパー、パパー」って。
リビングに入ってみると妻がクスクス笑い、AMAZONの箱が真ん中に。
そー思った瞬間、「バー」って。
その後は、一人でゲラゲラ、ゲラゲラ笑っておりました。
そんな平和な日々を西野家は送っております。
なかなか微妙な状況が続いてますが、気をつけて楽しみましょう!
ではでは。
西野